風邪

  • 投稿日:
  • by

多くの現代人は、エネルギーの余り過ぎです。まずは食生活。飽食の時代といわれているように食糧事情がよくなり過ぎてしまって、「食べ過ぎ」の人が多いこと。ダイエットを気にする女性たちだって、その食べている内容は甘いものを筆頭に、高カロリー・高たんばく・高脂肪なものが多いです。

食生活で、すでにエネルギーが余るほどなのに、それに加えて現代社会は便利になり過ぎて、エネルギーを発散する場があまりありません。余り過ぎたエネルギーはいろいろな悪さをします。風邪はその代表格。そしてなかなか風邪が抜けなくなるのです。

余剰エネルギーをつくらないために その1

何だか1年中風邪っぼい人、風邪が抜けにくい人はまず食べ過ぎを疑ったほうがいいでしょう。ほとんどの人が食べること、飲むことが大好きなのですが、せめて体調が悪い時だけでも、しばらくの間食べるものを工夫して、低カロリーなものや野菜を中心とした今流行りの「粗食」にしてみると、体が軽くなって風邪の抜けもよくなってきます。

風邪を引いたりすると、食欲がないのに「風邪に負けるな! 」とばかり精力つけて風邪を追い出そうとして、無理やり食べようとする人がいますが、コレは全く逆効果。

「食欲がない」ということは「今は食べないでね」という体からのメッセージなのです。手軽に摂れるビタミン剤も豊富に出回っていますが、そういうものを摂る以前に、今食べているものを落としていくほうがカンタンだし、経済的だしスマートだと思いませんか? 実際、ビタミン剤などをガンガン摂って元気な人より、粗食をして元気な人のほうが体がしなやかで活き活きとしているし、実際トラブルも少ないです。

余剰エネルギーをつくらないためには その2

余り過ぎたエネルギーを発散させようとする体の要求が引き起こす問題として、意外なものでは「恐怖感」があります。恐怖感というのは、すごいエネルギーを消耗するもの。だから今はホラーとか、スリル感のあるバーチャルリアリティものが人気なのだと思います。

でもやっぱり、恐怖感でエネルギーを発散するなんて、体としては本当の健全な発散の仕方ではないからどこか歪みが出ます。何となく表情や姿勢が美しくなくなってくるもの(そういうのにハマっている友達の表情や、姿勢を思い出して下さい)。

もっと快いエネルギーの発散をしましょう。別に、運動することだけがエネルギーの発散ではないのです。頭を使うことだって、感情を動かすこともエネルギーの発散です。自分のやりたいことや興味を惹かれることに向かって考えたり行動したりしていくエネルギーの発散が、一番その人を輝かせると思うのです。

風邪を引いてしまったときに風邪薬、健康食品やサプリを使わずに治す方法

関連記事