八酵麗茶 血糖値 さがり網膜症まですすんだ合併症も改善

八酵麗茶 血糖値 さがり網膜症まですすんだ合併症も改善しました。私の糖尿尿は八酵麗茶 のおかげですすんでしまった合併症による網膜症からも脱却 することができました。血糖値は 115 mm/dl まで下がりました。

はつらつ堂の 八酵麗茶 はこちら。

八酵麗茶  血糖値 が下がる 飲み過ぎのツケで糖尿病になったが回復

八酵麗茶 1.png

異常なのどの渇きを感じ、さらに、酒に酔っているかのように体がフワフワしていました。そして翌正月、釣りに行き、テトラポッドに飛び降りようとしたら、足もとがおぼつかず、着地しそこねてひざを痛打してしまいました。どうも体が思うように動かないへんな感じが数週間前からありました。

どう考えても体がおかしいと病院で検査を受けたところ、糖尿病でした。空腹時血糖値 199 mm/dl ヘモグロビンA1C が 8.0 で、以後は薬を服用しなければならなくなりました。

もし薬の服用で血糖値やヘモグロビンA1Cが下がらなければ、インスリン注射に移行すると医者にも釘をさされてしまいました。

糖尿病におけるのどの渇きは、高血糖(高い血糖値)の症状の 1 つだそうです。血糖値やヘモグロビンA1Cを下げなければのどの渇きは治らないと言われました。とても心配になりました。

日常生活がひどかったつけが 糖尿病を発病した

日本酒、焼酎を連日連夜浴びるように飲み、飲酒後でもご飯を山盛りで食べたり、ラーメンを食べたりしていました。そんな生活のツケが回ったとも自覚し、油ものは避けてご飯は軽く1杯という食事制限も開始しました。会社に行くときも、ひとつ手間の駅で降りて歩くようにしました。

しかし、それでも血糖値 180 ~ 188 mm/dl ヘモグロビンA1C は 8.7 に悪化するなど病状は安定せず。さらに半年後、視界の真ん中がぼやけてきて、糖尿病性網膜症が発覚しました。

糖尿病性網膜症 はこちら

糖尿病網膜症というのは、糖尿病による合併症の 1 つで、糖尿病患者の網膜に影響を及ぼす病態です。高血糖が続くことで、網膜の血管が損傷し、視力を妨げる症状が進行する可能性があります。この症状が進行すると、失明のリスクが高まります。

このまま見えなくなってしまったらどうしようという不安で恐怖感に襲われました。

すぐに病院で左右の目に計 1000 発のレーザー照射を行って、何とか失明はまぬがれました。

薄々覚悟していた合併症がやはりきたか ! とかなり落ち込んでいる時に テンペ菌発酵の薬草茶 八酵麗茶 と出会ったのはその 3 ヶ月後でした。

多彩な薬草の効能に望みをかけて、同月からふだんのお茶、コーヒーがわりに毎日 1 リットル以上の飲用を開始しました。少し濃い目に入れたほうがいいという情報を得て、濃い目の 八酵麗茶 を1 日 に2リットルほど飲みました。

予想していたよりも早く効いた

そして、約 2 週間後、病院の定期検査で、早くも予想だにしなかった吉報を手にすることができたのです。

血糖値 112 mm/dl HbA1C 5.9 に歴然と下がっており、投薬と食事制限を 3 年間続けても実現しなかった好結果でした。さらに半年後には、従来の量の薬だと低血糖を起こすほどまでに下がりました。

そこで朝晩服用の薬を朝だけに減らし、それも 1 錠から半錠にして、翌 6 ヶ月後には一切の投薬を中止しました。

それでも血糖値は 120 mm/dl 前後 HbA1C 5.3 で、ついには食事制限もなくなりました。以来 3 年間、私の糖尿病対策はテンペ菌発酵の薬草茶 八酵麗茶 の飲用のみです。

つい先日のデータも血糖値 97mm/dl HbA1C 5.8 でいずれも問題なく良好安定。口渇もピタリと停止しており、体のふらつきどころか、畑と田んぼを耕して収穫を得る日々です。

網膜症を起こした目の具合も不安なく、新聞を読むときも視界のぼやけは現れません。テンペ菌発酵の薬草茶で実感できた成果はまだあり、焼酎2杯の晩酌を楽しみつつも、肝機能が大幅に回復。糖尿病発覚時の GOT 210 が 35 に GPT 100は 28 まで正常化しています。

体重も最高 74 キロから 60 キロに 14 キロも減量でき、電話帳並みだった脇腹のぜい肉が指先でつまむ程度に解消しました。これまで知ることのなかった健康レベルへ一気に到達できて、まさに薬草茶で乾杯をしたい心境。テンペ菌発酵の薬草茶は私の命です。

八酵麗茶 様々です。私のように合併症がすすんでしまっていて諦めている方もいるかもしれませんが、諦めることはありません。

血糖値が下がれば、少しのお酒も飲めますし、何より体調が上向くとホントに気持ちよく過ごせます。血糖値やヘモグロビンA1Cにびくびくしながら生活している人には是非 おすすめしたいです。

八酵麗茶は、桑の葉、ギムネマ・シルベスタ、クマザサ、グァバ葉、柿の葉、クコの葉、ヤーコン葉、バナバ葉の8種類の茶葉をブレンドした健康茶です。

八酵麗茶に含まれる成分には、血糖値を下げる効果があるとされるものがあります。

  • 桑の葉:桑の葉には、グルコマンナンという水溶性食物繊維が含まれています。グルコマンナンは、腸内で水分を吸収して膨らみ、糖の吸収を抑える効果があります。
  • ギムネマ・シルベスタ:ギムネマ・シルベスタには、甘味を感知する味蕾の受容体に作用して、甘味を感じる力を弱める効果があります。そのため、甘いものを欲しがる気持ちを抑え、糖分の摂取を減らすことができます。
  • クマザサ:クマザサには、サポニンという成分が含まれています。サポニンには、インスリンの働きを助ける効果があります。

れらの成分の働きによって、八酵麗茶は血糖値を下げる効果があると期待されています。

テンペ菌発酵の薬草茶 八酵麗茶

八酵麗茶 よくある Q &A

八酵麗茶 関連記事