タグ「にがり」が付けられているもの

高かった血糖値が下がり糖尿病の合併症のリスクが低下した 私の体験を紹介します。約10年前、血糖値が高くなっていることが検査でわかりました。少々太り気味の傾向もあり、糖尿病の予備軍として発症の恐れがあったので、力ロリー制限などの食事療法に取り組むことになりました。

天海のにがり.jpg

しかし、食事制限を続けていても目立った効果は得られずに、血糖値のコントロールはうまくいきませんでした。そのうちに、とうとう病院で糖尿病の治療薬を飲まざるを得ない状況になってしまいました。

この治療を進めているときに、にがりが糖尿病などの成人病にも効くということを知り、さっそく にがり水 を飲み始めました。

そういえば、最近、テレビや雑誌などで、頻繁に取上げられるようになった 「 にがり 」。それは、ミネラルの必要性が再認識されだしたからです。現代人は にがり 不足が懸念されています。

巷には商品が溢れ、確かに飽食の時代にはなりました。しかし、その中身はというと・・・インスタント食品、清涼飲料水など、便利ではあるけれど、健康にいいのか?身体に必要なミネラルは?と考えると少々疑問符の付くものも少なくありません。その結果、いわゆる現代病(アトピー、花粉症、等々)と呼ばれるものを引き起こしました。

天然にがりには 3 つの製造方法があります。天然にがりとは、海水から塩を取り出す時にできる液体のことです。海水を煮詰めていくと、水分が蒸発するにつれ、塩が固体となって現れます。この塩を取り除き、最後に残ったドロッとした液体が 「 天然にがり 」 です。

昔は豆腐を作る際の凝固材として使用されてきました。近年、天然にがりの豊富なミネラル分から、健康維持体質改善に効果があるとされ、注目が集まっています。

毎日 にがり水 を飲むようになってからは、血糖値のコントロールもよくなっていき、当時 68 kg あった体重は 62 kgと 6 kg も減量でき、休もかるくなったんです。約 1 年間をかけて、徐々にですが着実に糖尿病の症状はよくなってきています。
その他 天海のにがり レビュー はこちら。

赤穂化成のにがり水 「 天海のにがり 」