アサイベリー 緑内障 による視力低下が回復

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

アサイベリー 緑内障 による視力低下が回復しました。私の左目の視力が急低下、緑内障と言われたのですが ふくふく本舗 「 アサイベリープラチナアイ 」で 視力回復 しました。私の体験談を中心にアサイベリーが緑内障に効果をもたらす理由を紹介します。

blueberries-6352547_640.jpg

5 年前、目が疲れて視界がぼんやりとするため眼科を受診したら、緑内障の疑いがあると指摘されました。

緑内障 という目の病気は、日本人の 40 歳以上の 20 人に 1 人がかかるといわれる、失明原因の上位にあがる目の病気ですから不安になりました。 緑内障では、何らかの原因で視神経が傷み(障害をうけ)、見える範囲が徐々に欠けて行くそうです。
失明の可能性があると聞いただけで寒気がしました。

私は両目ともに視力はもともと良いほうだったのですが、左目のみ 0.4 に急激に下がっていました。( 右目は 1.2 )。紫外線の影響なのか、特に日差しの強い時期は、目の調子が悪く、本格的な 緑内障 に進行するのではないかと気が気ではありませんでした。

緑内障は、眼圧の上昇や血行不良などが原因で視神経の損傷を引き起こすことがあり、直射日光は緑内障の症状を悪化させる可能性があると医師にも言われました。どうりで紫外線がつらいわけです。

私が、雑誌の記事を読んで「 アサイベリー 」を知ったのは 3 年前です。 アントシアニン の含有量が断然多いというので、 アサイベリー の豊富な栄養成分を信じて毎日とることにしたのです。

アントシアニンは、植物に存在する天然の色素であり、特に青、紫、赤の色を持つ食品に多く含まれています。ブルーベリーが目にいいといわれるのは、このアントシアニンの効果によるものです。アサイベリーは、ブルーベリーよりも多くのアントシアニンが含まれます。

アントシアニンは、抗酸化作用を持つことが知られていて、緑内障の予防や進行の遅延に対して一定の効果があるかもしれないと思いました。

緑内障の疑いありと言われたこのころから健康的な生活を心がけ、野菜スープを作って食べたり、積極的に外出して体を動かしたりしました。衰えていた目に改善の兆しが現れたのは、 アサイベリー をとりはじめてから 3 ヶ月ぐらいたった頃でした。視力検査を受けたら、両目とも視力が 1.2 と判定されたのです。ぼんやりとしていた視界もクッキリと鮮明になり、緑内障の不安はひとまず消えました。

アントシアニンは、抗酸化物質として活動し、体内の酸化ストレスを軽減することができます。また、眼内の血管を拡張することで血行を改善する効果もあります。これにより、眼圧の調節や視神経の保護に働いてくれたのでしょう。

現在も アサイベリー をとりつづけているおかげで、両目とも良好な視力をキープし、快適に暮らしています。

アサイベリーが緑内障に効果を発揮する理由

アサイーベリーが緑内障に対して効果が期待される理由はいくつかの成分に関連しています。緑内障は眼圧の上昇や視神経の損傷が主な原因で、視力の低下を引き起こします。アサイーベリーには、抗酸化物質や抗炎症成分が豊富に含まれており、これが視神経の保護や眼圧の改善に役立つとされています。

アサイーベリーが緑内障に効くとされる主な理由

  1. 抗酸化作用: アサイーベリーには、アントシアニンやビタミンEなどの強力な抗酸化物質が豊富に含まれています。これらの抗酸化物質は、体内で発生するフリーラジカルを中和し、視神経のダメージを軽減する助けとなります。緑内障はフリーラジカルによる酸化ストレスが一因と考えられており、抗酸化物質がそのダメージを抑えることで視神経の保護に役立つとされています。

  2. 抗炎症作用: アサイーベリーには、抗炎症成分も含まれており、炎症による視神経の損傷を軽減する効果が期待されています。緑内障では、視神経周辺の炎症が進行を加速させる可能性があるため、これを抑えることで病気の進行を遅らせる可能性があります。

  3. 血流改善: アサイーベリーは血液循環を改善する効果も期待されています。眼の血流が良くなることで、視神経への栄養供給が改善され、緑内障による視神経の損傷を防ぐ助けになると考えられます。

緑内障に対するアサイーベリーの効果に関する研究

アサイーベリーが緑内障に直接的な治療効果を持つかについてはまだ十分な研究が行われていないものの、アサイーベリーに含まれる抗酸化成分や抗炎症成分が視力の保護や眼圧の改善に寄与する可能性が指摘されています。ただし、緑内障は個々の症状や進行度によって異なるため、専門医の診断と治療を受けながらサプリメントとして補助的に利用することが推奨されます。

ふくふく本舗 アサイベリープラチナアイ

ふくふく本舗 の アサイベリープラチナアイ は、アサイベリーを主成分とするサプリメントです。アントシアニンが豊富な「 アサイベリー 」を筆頭に、「 ビルベリー 」「 カシス 」の 3 つのベリーに、同じくポリフェノールを多く含む「 赤ブドウ 」を加え、ポリフェノールを強化しています。

アサイベリーについては、ブラジルの農務省規格で最もグレードの高いランクA の高品質で高濃度な アサイベリー のみが使用されています。

このほかにも、次の成分が追加配合され、視力の老化や疲れた目に、よりダイレクトに効きます。それは、目のサポート成分 ルテイン が豊富なマリーゴールドです。目にも鮮やかなマリーゴールドの花びらに含まれるルテインが丁寧に抽出されています。そして、強い抗酸化力をもつ赤色の天然色素、 アスタキサンチン がたっぷりです。

アントシアニン
アントシアニンは、植物が紫外線など有害な光から実(身)を守るために蓄えられる青紫色の天然色素です。ポリフェノールの一種であり、ブルーベリー、ナス、紫芋などに多く含まれています。 視力・視覚機能の改善や眼精疲労の予防に効果があるとされており、目のサプリメントによく配合されます。

ルテイン
強力な青い光を遮るために必要なカロテノイドの一種。加齢により減少していき、体内でつくることができません。ルテインも補給することで疲れ目症状を一掃できます。

アスタキサンチン
アスタキサンチンはトマトに含まれるリコピンの仲間で酸化を防ぐ赤色の天然色素です。コエンザイムQ10 のおよそ 1000 倍ものパワーがあります。

ふくふく本舗 アサイベリープラチナアイ

アサイベリー レビュー

関連ページ

  1. アサイベリー アイ 効果 抗酸化作用による目のトラブル 病気を退ける
  2. アサイベリー 視力が回復 0.6 まで下がっても回復
  3. アサイベリー 緑内障 による視力低下が回復
  4. 白内障 で太陽がまぶしかったが アサイベリープラチナアイ で軽減
  5. アントシアニン 効果 論文でも発表されている 目のトラブルはアントシアニン不足が多い